デザインフェスタ60・コミティア150同時開催お越しいただきありがとうございました。各種SNSあまり更新できてないですが、お知らせを見てお越しくださった方、お立ち寄りいただき(お声がけ等々)ありがとうございました。
デザフェスのほうは正規の申し込みの時期に抽選落ちしてたので元々コミティアだけ出るつもりだったのですが、1か月前にオフィスから繰り上がりのご連絡が来て「やった~デザフェス出たいから出よう!」って思って意気揚々とブース料金を振り込んだ後に「コミティアも17日じゃん!」ということに気が付きました…。コミティア出てる時間だけ作品やサンプルの展示だけでもいいかな~と思ったのですが、デザフェスのほうは代理の売り子さん(@苗麻呂さん)をお願いしていました。心残りなくどちらも出ることができて良かったです。

折角だったので売りさんの作品も(右下)
物販はきつねステッカーが人気のようでした。いつも架空のねこキャラクターを描くことが多いですが、豊川稲荷東京別院に立ち寄ったときに「きつねいっぱいいるな~」と思いそういえばきつねって描いたことないかも…と思って描きました。

年末恒例来年のカレンダーはこれまで水彩の抽象的なデザインでしたが、今年はおもいきってイラストメインにしてみました。私自身も初めての試みのリソグラフ印刷も馴染みのない方には新鮮だったようです。

蛍光オレンジがかわいい
カレンダー在庫分は通販を行う予定です!年末の展示は未定ですが、デザフェスもコミティアも楽しかったのでまた来年以降もイベント参加したいと思います。